Jammers Net Concept
  

米騒動100年プロジェクト ニューズレター

      
発行年 SCENE・番号 タイトル
2019年・2月 SCENE1~7 米騒動を抱きしめて  ECHOES FROM THE RICERIOT
2019年・1月 SCENE 7 米騒動の100年の〈後〉に  私たちは〈どこ〉へいくのか?
2018年・11月 SCENE 6 「富山の女が拓いたもの  『米騒動』/『富山型ディ』 -その〈先〉へ
2018年・9月 SCENE 5 「「修羅の女の長い列」
2018年・9月 SCENE 4 「『米騒動』と朝鮮」―異聞「雨の降る品川駅」
      COMMENT 中山 幸雄(広島・アビエルト)
2018年・8月 SCENE 3 「『米騒動』から100年―民衆の経験史をたどる:〈生のサンジカ〉の希求の系譜
        COMMENT 原口 剛(神戸大)
2018年・6月 SCENE 2 「「THE SHOUTS」  水橋―滑川のおっかあたちの叫び
2018年・5月 SCENE 1
プロローグ:
「耳を澄まそう!『米騒動』のエコーが、『じゃなかしゃばが欲しかよ』の声が・・・聞こえる」
   COMMENT 栗原康(アナキズム研究)

ZINE

発行年 ZINE・番号 タイトル
2020年・冬 ZINE・19  菅孝行「TALK & DISCUSSION」 私の「戦後史」ー「改元」の季節の後に」
2018年・秋 ZINE・18 「『米騒動100 年プロジェクト』のSCENE4 のニューズレターを
 原型にして、ZINE の形式にしたもの
2018年・秋 ZINE・17 「能登の風に吹かれて 県評オルグ20年」
   ――多名賀哲也さんが語る――
2018年・初夏 ZINE・16 「中断していた古い「年表」を書き継ぐ―〈前註〉
   ――〈生のサンジカ〉というキイワードへの途のり――
2018年・春 ZINE・15
別冊 資料集
「米騒動」100年プレ企画:〈68年〉から50年
   ――「米騒動」から100年は〈68年〉から50年でもある――
2018年・春 ZINE・14 「熊谷6人殺害事件」のためのノート
2017年・冬 ZINE・13
復刊 2009年発行ニューズレター
〈背後〉の未来が現在と出会うとき──浦島太郎物語
2017年・冬 ZINE・12
復刊 2008年発行パンフレット
「米騒動90年」:「米騒動」から何を受け取るかのか、その〈先〉へ
2016年・秋 ZINE・10  NO WAR, BUT UNDERCLASS WAR!
  アンダークラスは〈横謀〉する
    ON THE STREET / IN THE NIGHT@TOYAMA
2016年・夏 ZINE・9 我田引用「ヤサグレたちの街頭」考
2016年・夏 ZINE・8 「階級」という問題の来歴:
     資料リスト 00 年代から現在
2016年・夏 ZINE・7  私・たちの来歴
   「日本の構成的解体」の想像力の自立を求めて 
2015年・秋 ZINE・5 アンラーニング・2015 問いをもちよる
    ――施設で考えた中途半端な支援と労働
2015年・夏 ZINE・4 「敗戦/戦後70 年」は私・たちの〈問い〉か
   「ラウンドテーブル・2014 」での論議から」
2015年・春ZINE・3 さよなら 私の死者・たち
   ―「困民丸」の小さな歩みから―
2014年・秋 ZINE・2 〈フクシマ〉へ折り返すことに向けて